「有間ダム」バイクツーリングに最適!?紅葉時期に訪問してきた!

埼玉県
スポンサーリンク

皆さんこんにちは、たびブロガーのmiyaです。

本日は、埼玉県飯能市にある「有間ダム」について紹介させていただきます。

バイク乗りの方が多く、ダムの上にはズラっとバイクが並んでいました。

ダム湖である名栗湖が美しく、紅葉時期は景色がとても素晴らしいので、ツーリングに適しています。

有間ダムは廃棄物の不法投棄が相次ぎ、警備が強化されています。

立入禁止になる可能性も出てくるのでルールを守って見学しましょう。

ダム近くのレイクサイドテラス名栗湖では、ダムカードがもらえ、ダムカレーも食べられます。

「レイクサイドテラス名栗湖」有間ダムカレー・駐車場情報あり。
有間ダム周辺のグルメを探すと、ここが出てくるのではないでしょうか。有間ダムカレーが食べられます。 今回は、ダムカレーが開店1時間後には売り切れていたので、筏うどんをいただきました。 テラス席が人気であり、美しい紅葉&名栗湖を見ながらお食事できます。
※現在と情報が異なる場合がございますがご了承ください。(訪問:2022年11月中旬)
スポンサーリンク

基本情報

住所 埼玉県飯能市下名栗
営業時間 9:00~16:00(ダム管理所)
料金 無料
駐車場 なし
公式 HP https://www.pref.saitama.lg.jp/soshiki/b1005/kasen/arimadamu/index.html

紅葉の見頃

11月上旬~11月下旬

スポンサーリンク

アクセス


首都圏中央連絡自動車道「青梅IC」から約35分

バス
「飯能駅」から乗車し、「ノーラ名栗・さわらびの湯」で下車後、徒歩約10分
乗車時間41分、運賃630円

ダム情報

名称 有間ダム
河川名 荒川水系有間川
型式 ロックフィルダム
堤高 83.5m
完成年 1986年
ダムカード あり
ダムカレー あり
ダム内部見学 なし(団体の場合、申請書を提出すれば見学可)
展示室 なし
展望台 なし

案内図


カヌー工房では、カヌー体験ができます。

有間ダム


入間川下流域は、都市化により人家が集中しています。

出水のたびに災害に見舞われ、根本的な対策が必要でした。

また、首都圏近郊に位置しているため人口の増加が著しく、深刻な都市用水の不足をもたらしてきました。

上記の悩みを有馬ダムが解決したわけですね。

有間ダムの役割

  1. 洪水の防止
    台風・大雨時に洪水流量の調節を行っています。
  2. 暮らしのための水の確保
    水道水や農業用水の確保をしています。
  3. 河川環境を維持するための流水の補給

ダム上はバイクツーリングの休憩所?

名栗湖が美しいです。

ロックフィルダムなので、斜面に石がきれいに積まれています。

石の上を歩くことはできません。

有間ダム周辺は紅葉が美しいです。

天端(ダムの上)を歩くことができます。

ちなみに車の通行も可能。
バイク乗りの方がとても多く、天端は休憩所となっています。

朝早い時間だと煙?、湯気?のようなものが出ていました。 

幻想的な写真が撮れました!

天端を渡ると、有間ダムと書かれています。

スポンサーリンク

有間ダム見学時の注意事項


ルールを守って見学しましょう。

スポンサーリンク

ダムカレー

レイクサイドテラス名栗湖で食べることができます。

休日限定10食なので、どうしても食べたい方は開店と同時に行くと良いです。

営業時間は10:30~15:30です。
平日でも事前予約すれば食べることができます。

スポンサーリンク

ダムカード

平日9:00~16:00に有馬ダム管理所でもらうことができます。

土・日・祝日の配布は行っていません。

土・日・祝日はレイクサイドテラス名栗湖でもらうことができます。

ゲットしました!
ダムカードの見方についてはこちらの記事をご覧ください。

初心者必見!ダムカードのもらい方、保管、記載情報の見方を解説!
ダムカードのもらい方、ダムカードの記載情報、ダムカード入れについての3点を見ていきましょう。 ダムカードは集めるだけでも楽しいですね。 さらにダムカードの記載情報を理解し、本記事がダムについて深く知るきっかけになればいいと思っています。

最後までご覧いただきありがとうございます。

「レイクサイドテラス名栗湖」有間ダムカレー・駐車場情報あり。
有間ダム周辺のグルメを探すと、ここが出てくるのではないでしょうか。有間ダムカレーが食べられます。 今回は、ダムカレーが開店1時間後には売り切れていたので、筏うどんをいただきました。 テラス席が人気であり、美しい紅葉&名栗湖を見ながらお食事できます。
飯能「棒ノ折山」駐車場情報あり!遭難注意⁉紅葉時期に登山してみた。
初心者でも登ることができますが、やや登山道がきついです。難易度は高すぎず低すぎずといった感じでしょうか? 標準で往復5時間かかるルートなので午後からの入山は控えてください。日没までに下山できずに遭難する事故が多発しています。 明るくても要注意です。
「さわらびの湯」利用方法まとめ!(ロッカー、登山駐車場、食事)
棒ノ折山(棒ノ嶺)に登山した後に利用する方が多いのではないでしょうか。 日帰り温泉となっているので宿泊不可であり、お食事の施設はありません。お座敷でゆっくりすることはできます。 温泉は、内湯の他に露天風呂やサウナもあり、日頃の疲れを癒やせます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました