ダム

スポンサーリンク
埼玉県

「有間ダム」バイクツーリングに最適!?紅葉時期に訪問してきた!

バイク乗りの方が多く、ダムの上にはズラっとバイクが並んでいました。ダム湖である名栗湖が美しく、紅葉時期は景色がとても素晴らしいので、ツーリングに適しています。 ダム近くのレイクサイドテラス名栗湖では、ダムカードがもらえ、ダムカレーも食べられます。
栃木県

足尾「簀子橋堆積場(鉱滓ダム)」見学場所への行き方!(金龍山登山)

足尾銅山で銅を採掘したあとの、製錬工程で発生するスラグ(鉱滓)を堆積させる施設です。鉱滓(こうさい)ダムとも呼ばれます。 つまり、鉱毒がためられている場所です。 簀子橋堆積場は危険であり立入禁止のため、金龍山を登って山の上から様子を眺めてきました。
群馬県

「草木ダム」紅葉時期の観光は最高!ダムカード情報あり。

紅葉時期に訪問したので、素敵な風景を眺めることができました。 ダムの周りは自然に囲まれているので、四季折々の景色を楽しめそうです。 草木ダム管理所では、平日だけでなく土日でもダムカードを入手できます。ダムカレーは、国民宿舎サンレイク草木で食べられます。
神奈川県

「県立あいかわ公園」駐車場情報あり!子供を連れていくならココ!

宮ヶ瀬湖の3つのエリアのうちの1つである「ダムサイトエリア」にあります。 ダムサイトエリアは大きく分けると、「県立あいかわ公園」と「宮ヶ瀬ダム」の2つがあります。 県立あいかわ公園は緑あふれる広い公園で、子供たちが多くにぎわっていました。
神奈川県

「宮ヶ瀬ダム」圧倒的水量の観光放流⁉20周年ダムカードも入手!

見どころ満載の観光向きのダムで、大人気の観光放流は見る価値ありです! とても人気のため観光放流後の予定をあらかじめ考えておくと良いです。 ダムの上下を行き来できるインクライン、ダムカレーが食べられるカフェは観光放流直後に大混雑間違いなしです。
栃木県

「渡良瀬遊水地」駐車場の料金無料!早朝や深夜はゲート閉鎖⁉

渡良瀬遊水地の周りは草、木、水が見られる場所が常にあり、自然を満喫できます。 途中にある展望台からは周辺の良い景色を眺められます。 湖の周りをサイクリングできるほか、カヌーなどの水上スポーツ、スカイダイビングなども楽しめます。
新潟県

「トヤ沢砂防えん堤」国道沿いに突如出現!巨大な円柱型物体⁉

新潟県中魚沼郡津南町にあります。 国道353号線沿いにある巨大な円柱型の物体で、非常に目立ちます。 土砂災害を防ぐために重要な役割を果たしています。 2011年の地震をきっかけに施行が開始されました。
群馬県

「八ッ場ダム」道の駅でダムカレー!見学者多数の観光向きダム⁉

群馬県吾妻郡長野原町にあります。 2020年に完成しました。 ダム近くの「やんば茶屋」もしくは「道の駅 八ッ場ふるさと館」では、ダムカレーを食べることができます。 見どころがたくさんある観光客向けのダムとなっています。
群馬県

「四万川ダム(奥四万湖)」駐車場が複数あり⁉観光向きで青く綺麗!

群馬県吾妻郡中之条町にあります。 コバルトブルーをした美しい奥四万湖にあるメルヘンチックなダムです。 ダムカード、ダムカレーともにあります。 見どころがたくさんあり、ダムにあまり行かない方でも興味を持てる観光者向きのダムです。
群馬県

「中之条ダム」駐車場は10台分?ダムカードありで湖の青さが綺麗!

群馬県吾妻郡中之条町にあります。 ダムカレーや展示室はありませんが、珍しいアーチ式のダムが見られます。 ダムカードはもらえます。 遊歩道があるので、四万湖の周りを散策でき、カヌー体験もできるようです。
群馬県

「品木ダム」酸性の草津温泉を中和⁉重要な役割を果たす場所!

群馬県吾妻郡中之条町にあります。 品木ダムは、洪水調節を目的として造られておらず、中和を進めるため、中和生成物をためることを目的として造られました。 観光者向けの大規模なダムではありません。
群馬県

「環境体験アミューズメント」草津温泉は酸性⁉百年石制作体験ができる!

草津温泉の近くにあり、pHを調整する施設です。 草津温泉はpH酸性であるため、橋脚の劣化や護岸の劣化を招きます。 また、農作物にも悪影響が出ます。 pHが酸性ということを利用して、百年石の制作を体験することもできます。
埼玉県

「二瀬ダム」管理所に60周年ダムカード&手作りダムカードあり⁉

埼玉県秩父市にあります。秩父4ダムの一つで、通常のダムカードの他にも手作りダムカードがもらえます。(条件あり) 秩父の有名な神社である”三峯神社”に行く途中にあります。 気軽に立ち寄ってみてください。
埼玉県

「合角ダム」合格ダムカレーあり⁉ダムカードは受験生に人気!

埼玉県秩父市にあり、秩父4ダムの一つです。 ダムカレーは近くにある吉田元気村で年中食べられます。 1月の受験シーズンには、”ごうかくダムカレー”という受験にご利益がありそうな数量限定ダムカレーが食べられます。
埼玉県

「滝沢ダム」駐車場情報あり!ループ橋は立派だが怖い?

埼玉県秩父市にあり、秩父4ダムの1つです。管理所では、ダムカードがもらえます。ダム内部に入ることができ、ダムの特徴、点検、設備詳細について知ることができます。 比較的空いているのでゆっくりと見学できます。
埼玉県

「浦山ダム」アクセス良好で駐車場多数!ダムカレーもあり観光向き⁉

埼玉県秩父市にあります。秩父4ダムの1つです。人が多く、観光地化しているように感じます。ダムカレー、ダムカード、展示室、ダム内の見学など見どころがたくさんあります。 観光客が多く、訪れる価値があると思います。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました