菓子、スイーツ

スポンサーリンク
千葉県

柏「コーヒープラザ壹番館」メニューにクリームソーダありの喫茶店!

クリームソーダが有名なレトロな喫茶店で、昭和の雰囲気を味わえます。なんと、フォトジェニックな青いクリームソーダが提供されます。 お店の雰囲気が良く、メニューが豊富なので何度も来たくなるお店となっています。 柏駅から徒歩約3分とアクセス良好!
群馬県

伊香保温泉石段街周辺を食べ歩きしてみた!オススメ5選を紹介!

伊香保温泉といったら365段ある石段が有名ですね。今回は、石段街中心に食べ歩きしてきました。 石段を一番上まで上るのは大変だと思います。しかし、いろいろなお店があり、見るだけでも楽しめるため、あっという間でした。 温泉街といったらまんじゅうですね。
千葉県

市川市「アイ・リンクタウン展望施設」カフェがコスパ最高!

なんと!こちらの展望台は、高さ150mから素晴らしい景色を楽しむことができ、料金無料なのに人が少ないという素晴らしい穴場スポットです。しかも、駅近なのでアクセス良好! カフェもあり、夜景も見られるのでデートにオススメです。
スポンサーリンク
千葉県

「クレープハウス天」、「オザキクレープ」市川駅周辺のクレープ屋!

南口にある「クレープハウス天」と北口にある「オザキクレープ」です。 キッチンカーというわけではなく、どちらも専門店ということでお店を構えています。駅から徒歩10分以内に行ける距離にあります。 小腹が空いたときなどにおいしいクレープはいかがですか?
埼玉県

「&green CAFE」北本トマトカレーあり⁉レトルトも販売。

レトルト食品も販売されている有名な北本トマトカレーが食べられます。 北本トマトカレーは全国ご当地カレーグランプリで優勝したことがあり、2018年には「嵐にしやがれ」でも紹介されました。 きれいな店内で食べるおいしいカレーはいかがでしょうか?
群馬県

「ガトーフェスタハラダ本社工場」工場見学の所要時間は?試食あり⁉

皆さん、ガトーフェスタ ハラダのラスクは食べたことはありますか? 本社工場では、予約なしで誰でも無料で工場見学ができます。 試食もでき、所要時間は15分程度と気軽に訪問可能! お土産売場もあるので、旅行のプランに組み込んでみるのもありですね。
群馬県

富岡「茶フェ ちゃきち」メニューが豊富⁉ジェラートを食べてきた!

お店の雰囲気が良い日本茶専門の古民家風カフェとなっています。 多くのメニューがあると、どれも少しずつ食べたいって思うときはありませんか? そんな方には、利きジェラート5点盛りがオススメ! こだわりのある商品を食べながらゆっくりしてみませんか?
埼玉県

「玉川温泉(埼玉)」駐車場情報あり!日帰り温泉の食事メニューは?

玉川温泉は美肌の湯と呼ばれており、効能が期待できます。 館内がレトロなので、特に昭和生まれの方は懐かしいと思うはずです。 ぜひ、玉川温泉で昔にタイムスリップした感覚を味わってみてはいかがでしょうか?
埼玉県

飯能「OH!!! ~発酵、健康、食の魔法!!!~」糀スイーツあり

糀(こうじ)などの発酵食品を中心に取り扱っているお店で、健康食品に興味がある方におすすめです。 Piene cafeでは糀を使ったスイーツを食べることができます。 とてもおいしいため、どのメニューにもハズレがないのでは?と思えました。
神奈川県

「服部牧場」ジェラートやソーセージが絶品⁉犬連れOKの牧場!

牛、馬、羊、ヤギなど多くの動物を飼育しており、敷地がとても広いです。 ジェラートやソーセージなど、牧場ならではの軽食も食べられます。 犬連れ可能な牧場ですが、犬の立ち入りができない場所もあるので注意が必要です。
静岡県

「柿田川公園」駐車場情報あり!水汲みや豆腐アイスなど魅力いっぱい!

いたるところから湧き水が出ており、パワースポットでもある第二展望台からは、美しい青色の水を見ることができます。 また、湧き水を自由に持ち帰ることができる場所もあり、多くの人でにぎわっていました。 散策後は、お食事処やカフェで一休み!
静岡県

[2022年]熱海の商店街で食べ歩きしてみた!8店舗紹介!

熱海駅すぐのところにある「平和通り名店街」と「仲見世通り商店街」はアーケード商店街となっており、雨でも濡れずに食べ歩きができます。 今回紹介したお店以外にも気になるお店がたくさんあったので、また熱海に来たいと思いました。
栃木県

「大谷資料館」寒いので服装注意⁉所要時間は60分で見どころ満載!

元々採石場だった場所なので壮大な石の壁が綺麗に掘られた様子を確認でき、まるで異世界に来たような雰囲気を味わえます! 神秘的な地下空間は、数多くの映画やドラマのロケ地となっています。 夏でも涼しいので上着を持参すると良いかもしれません。
東京都

自由が丘「ミルクランド」メニューに牛乳飲み比べ⁉ソフトクリームも絶品!

牛乳の飲み比べセットというものが販売されており、北海道各地の牛乳の味の違いを知ることができます。 また、店員さんの数が多く、混雑時にしっかり対応できる状態になっているので、初めてのお客さんでも安心して利用できます。
埼玉県

川越小江戸「大正浪漫夢通り」食べ歩きでおすすめのお店は?

埼玉県川越市にあります。 川越観光する際に見ておきたい通りの一つです。 朝早くから開店しているお店もあり、時間を有効に使えます。 シマノコーヒー大正館というお店では、外観や商品などにレトロ感があり、昔懐かしく感じます。
埼玉県

川越小江戸「菓子屋横丁」食べ歩きに最適!昔懐かしのお店が大集合!

埼玉県川越市にあります。 駄菓子屋など昔懐かしの品が売られたお店が並んでいるため、子供がいる家族が多く見られました。 一周ぐるっと回れるように構図となっています。 昔懐かしの水飴店もあります。
埼玉県

埼玉川越小江戸「鐘つき通り」食べ歩き&時の鐘が見られる!

埼玉県川越市にあります。 有名な観光スポットである「時の鐘」も見られ、蔵造りの町に溶け込んだ珍しい外観のスタバもあります。 おさつチップが食べられる行列必至の大人気店もあり、楽しめます。
埼玉県

川越小江戸「一番街(蔵造りの町並み)」食べ歩きに人気な店5選!

川越観光をするなら、ぜひ訪れるべきです! メイン通りであるため、多くの人でにぎわっておりお店も多いです。 昔ながらの歴史ある建物がずらりと並んでおり、町並みを見るだけでも満足できます!
埼玉県

「加藤牧場」木村拓哉も来訪⁉大人気のチーズ丼を食べてきた!

ジェラート、ソフトクリーム以外に、名物であるとろ~りチーズ丼も食べられます。 お土産も豊富で何を購入してもハズレがないほどどれも美味しいと思われます。 加藤牧場でつくる商品は、受賞歴多数で有名人の方も訪れるほど人気の牧場です。
埼玉県

日高市「醤遊王国」メニューに卵かけご飯!しぼりたて生醤油が最高!

多種類の醤油を取り扱う直売所、飲食コーナー、工場見学など見どころがたくさんあります。 飲食コーナーでは、名物である醤油ソフトや卵かけごはんが食べられ、どちらも絶品です。 「醤遊王国本店」以外にも、「醤遊王国川越店」もあります。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました