壽々喜園 浅草本店への行き方!おすすめメニューはだんごとジェラート!

東京都
スポンサーリンク

皆さんこんにちは、たびブロガーのmiyaです。

本日は、東京都台東区にある「壽々喜園 浅草本店」について紹介させていただきます。

世界一濃い抹茶ジェラートが食べられることで知られており、海外からの観光客も訪れるほどの人気店です。

抹茶の濃さを7段階から選べることも魅力の1つですね。

抹茶好きなら一度は行ってみたいですよね!

本記事でわかること

  • 銀座線浅草駅から「壽々喜園 浅草本店」までの行き方
  • 壽々喜園のメニュー
  • 実際に食べてみた!
※現在と情報が異なる場合がございますがご了承ください。(訪問:2024年1月)
スポンサーリンク

銀座線浅草駅から「壽々喜園 浅草本店」への行き方!

「壽々喜園 浅草本店」の住所:東京都台東区浅草3丁目4-3

今回は、銀座線浅草駅の6番出口から「壽々喜園 浅草本店」まで行ってみました!

徒歩約10分(600m)の道のりですね。

銀座線浅草駅は出口が多く、出口を間違えると遠回りになるのでご注意ください。
6番出口が最も近いです。

改札から出口までは、レトロ感がすごいですね。

階段を上がれば出口です。

地上に出たら右折です。

ちなみに浅草駅入口はこんな感じです。

地上に出たら、「馬道通り」という大通りを北へ進みます。

「浅草二丁目」の信号を直進します。

「二天門前」の信号を左折です。

「浅草観音堂裏」の信号の先に見える緑の看板が目的地です。

壽々喜園 浅草本店に到着です!

店頭に「世界で一番濃い抹茶」と書かれています。
どんな味か気になりますね~

スポンサーリンク

壽々喜園(すずきえん)とは?

壽々喜園は東京都茶卸売株式会社の前身であり、江戸時代後期から続く諸国銘茶問屋です。

お茶屋ですが、農家やメーカーのようにお茶を作っているわけではありません。

確かな目利きにより選び抜いたお茶を仕入れ、お客様に提供しています。

住所 東京都台東区浅草3丁目4-3
営業時間 11:00~17:00
駐車場 なし
公式HP
SNS
https://www.tocha.co.jp/

Instagram

X(Twitter)

Facebook

壽々喜園は世界一濃い抹茶ジェラートが有名で、濃い抹茶を求める方にとって嬉しいお店です。

さらに、抹茶ジェラートの濃さを7段階から選べるのも魅力ですね。

店内に飲食スペースがあるので、食べ歩きは控えましょう!
お支払いは現金のみです。

人気があるお店であるため、混雑して行列ができることも考えられます。

混雑時の対応については、公式HPで書かれていました。

現在、壽々喜園 浅草本店は非常に多くのお客様にご来店いただいております。
このため、当日の混雑状況によっては長時間お待ちいただく場合や、再来店時間指定の整理券をお配りし、改めてのご来店をお願いさせていただく場合がございます。
ご不便をおかけしまして誠に恐れ入りますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

引用:東京都茶卸売株式会社

混雑するほどの人気店だと、どんな味か期待が高まりますね~。

スポンサーリンク

「壽々喜園 浅草本店」のメニュー

ジェラートメニュー

  • 抹茶No.1 ミルクの味わいの中に感じるほのかな抹茶風味
  • 抹茶No.2 ほんのり香る本格抹茶風味
  • 抹茶No.3 ミルクと抹茶のバランスのとれた味
  • 抹茶No.4 抹茶の渋みを感じる大人の味わい
  • 抹茶No.5 ガツンとくる抹茶の渋み
  • 抹茶No.6 ここまで入れるか!という抹茶風味
  • 抹茶No.7(PREMIUM)世界で一番濃い抹茶ジェラート
  • 和紅茶
  • 玄米茶
  • ほうじ茶
  • 黒ごま
  • いちご
  • 大納言あずき
  • 期間限定ジェラート(+110円)
抹茶ジェラートは、番号が大きくなるほど味が濃くなります。
抹茶No.3あたりが万人受けする濃さでしょうか。
miya
miya

抹茶No1~6までは同じ高級抹茶を使用しており、No.7だけは農林水産大臣賞受賞茶園の最高級抹茶を使用しているよ。

 

抹茶味以外にもジェラートの種類があるので、気になる方はぜひご賞味ください。

期間限定ジェラートの味については、店員さんに聞いてみてくださいね。

シングルとダブル、カップかコーン、抹茶No.7の有無によって値段が変わります。
カップはコーンよりも20円安いです。
ダブルはシングルよりも約100円だけ高いので、ダブルにするとお得感がありますね。
抹茶No.7が入るとお値段が高くなりますが、他のお店で食べることのできない濃さなので気になる方はぜひ!
miya
miya

ダブルカップで抹茶No.7を2つ選ぶことはできないので注意しましょう。

並べられると、抹茶の色の違いが一目瞭然ですね。
何回も通って全種類食べてみたいですね。

ジェラート以外のメニューもありますよ。

  • 4種の抹茶餡だんご+お煎茶付き 500円
  • 4種の抹茶餡だんごお持ち帰り(2本入り)600円
  • わらび餅みるく(玄米)550円
  • わらび餅みるく(抹茶)550円
  • わらび餅みるく(ほうじ茶)550円
  • 煎茶さえみどり 350円
  • 加賀棒ほうじ茶 300円


お団子はお持ち帰りもできます。(2本入り600円)

お土産にいかがでしょうか。

わらび餅みるくもおいしそう~

お茶屋さんが厳選したお茶ということで気になりますね。

スポンサーリンク

食べてみた!


店内2Fにイートインスペースがあります。(1Fにも少しあり)

miya
miya

イートインスペースの利用は30分までなのでご注意を!

店内2Fの様子はこんな感じです。

座って食べてもよし、立ち食いでもよし。

2Fには4種の抹茶餡だんごの受付があります。

お団子提供までの流れ

  1. 1Fで注文してお会計する
  2. 引換券をもらってから2Fへ
  3. 2F受付のカゴに引換券を入れる
  4. 番号札をもらう
  5. 番号が呼ばれたら商品を取りに行く

※ジェラートは1Fで提供されました。

だんご

4種の抹茶餡だんご+お煎茶付き(500円)を注文しました!
お煎茶はアイスかホットかを選ぶことができ、今回はアイスを選びました。

お団子とお煎茶というバランスの良いセットが1コインでいただけます。

本格的な抹茶が使われていると考えるとお手頃価格でしょうか。

まず、見た目が可愛らしいですね。
お団子の抹茶餡の色の違いは明らかで、食べ進めていくにつれて味が濃くなっていきますね。

最初はやさしい抹茶の味わい、最後は渋みが強い。

1本のお団子で味の変化を楽しめるのが魅力ですね。

もっちりとしたお団子に抹茶餡が良く合っており、とてもおいしいです!

お煎茶は渋みが感じられ、お茶屋ならではの本格的な味わいでしたので、これまたおいしい!

満足できるセットでした。

その他の人による口コミがこちら

まず前提として白玉系のお団子が良い味を出しています。味は4色ありますが、まず2色はいつも飲んでいるお茶にほんのり甘味を加えた美味しいお味、濃さの3・4番目はそれなりに酸・苦・渋が加わってきますが、お茶好きな方なら全く問題なく美味しくいただけるでしょう。

引用:Google Map

セットになっていた煎茶が思っていたより濃厚でビックリしました♪煎茶ってこんなに深みがある柔らかな甘さで美味しいんだなと初めて思いました♪

引用:Google Map

ジェラート

抹茶No.7(PREMIUM)のシングルカップ(660円)を注文しました!
わかりにくいですが、No.1~6の抹茶と比べたら明らかに色が濃かったですね。

1口食べてみると「苦っ!」ってなりましたが、他では食べられない特別感に満足しました。

かなりの抹茶好きだったら「おいしい!」ってなるのかもしれませんが、そうでない方は「う~ん」ってなりそうです。

miya
miya

口コミを見たところ、No.3がおいしいという声が多かったよ。

人によって好みの濃さが違うので、何番がおいしいか食べ比べてみてくださいね。

その他の人による口コミがこちら

No.7の濃ゆすぎる見た目から口に入れるまでドキドキしていましたが、苦くなくえぐみもなく食べやすいです。抹茶を全力で感じることができるのですがミルキーさもしっかり感じます。

引用:Google Map

もちろん、一番濃い抹茶プレミアムのアイスを食べたんですけど、口の中が抹茶の味で満たされるぐらい抹茶が濃い! そこらへんで売ってる抹茶アイスなんか目じゃないです。

引用:Google Map

最後までご覧いただきありがとうございます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました