「吟米亭浜屋」木更津に3店舗⁉バーベキュー弁当、通称バー弁を食す!

千葉県
スポンサーリンク

皆さんこんにちは、たびブロガーのmiyaです。

本日は、千葉県木更津市にある「吟米亭浜屋(文京店)」について紹介させていただきます。

他にも木更津西口店、朝日店もあり、木更津市に3店舗構えています。

木更津西口店は、JR木更津駅から徒歩約2分なのでアクセスしやすいです。

バーベキュー弁当が有名で、「浜屋のバー弁」として地元の方に親しまれています。

昭和37年(1962年)に誕生して以来、昔からの伝統の味を今でも引き継いでいます。

※現在と情報が異なる場合がございますがご了承ください。(訪問:2022年8月上旬)
スポンサーリンク

基本情報

住所 千葉県木更津市文京6丁目11−17
営業時間 10:00~19:00
駐車場 あり
公式 HP http://5han.co.jp/index.html

アクセス

電車
JR内房線、久留里線「木更津駅」から徒歩約15分

レンタサイクル
JR木更津駅から約4分

今回は、レンタサイクルを利用しました。

木更津駅のレンタサイクル利用方法!木更津市観光協会を含む2店舗紹介!
レンタサイクルを利用し、木更津観光するのも良いですね。 レンタサイクルを利用できる店舗は「木更津市観光協会」と「(有)はなおか自転車店」の2つ見つかりました。 今回は、「(有)はなおか自転車店」の自転車をレンタルしました。


館山自動車道「木更津南IC」から約10分

東京湾アクアライン連絡道「袖ヶ浦IC」から約15分

駐車場

お店の前に7台分駐車できます。
たまたま車が停まっていない写真が撮れましたが、お客さんの入れ替えが激しい人気店だと感じました。

店舗到着時は、満車でした。

スポンサーリンク

吟米亭浜屋


木更津は、誰もが知っているであろう童謡に出てくる證誠寺(しょうじょうじ)ゆかりの地であるため、狸がデザインされているのでしょうか。

バーベキュー弁当が有名なようです。

バーベキュー弁当とは?

ご飯の上にお肉、じゃがいもが乗っているシンプルなお弁当です。

国産の豚ロース肉を直火で丁寧に焼き上げ、秘伝のタレに漬け込み味付けされています。

昭和37年(1962年)に木更津の駅弁として誕生し、「浜屋のバー弁」として親しまれてきました。

木更津のご当地グルメで、お取り寄せや地方発送は行われていません。

店内の様子

スッキリとした店内で清潔感があります。

店内にお弁当を食べるスペースはなく、お持ち帰りのみとなっています。

お弁当屋さんということでお米が売られています。
千葉県産の「ゆうだい21」というお米は、冷めてもおいしくお弁当に最適です。

昔ながらのおせんべいも売られていますね。

ドリンクも多数取り揃えられています。

バーベキュー弁当(バー弁)

たくさん並んでいます。

特製バーベキュー弁当というのもあります。

本来は、大盛りのバーベキュー弁当もあるようですね。

スポンサーリンク

バーベキュー弁当と特製バーベキュー弁当の違いとは?

特製バーベキュー弁当はバーベキュー弁当よりもご飯が20g多く、お肉が1枚追加されてさらに、きんぴらごぼうまでついています。

バーベキュー弁当以外のお弁当もあります。
数量限定でチャーシュー丼があり、とてもおいしそうです!

あさり飯など気になるお弁当もあり、また来たくなるお店でした。
あさり飯は、厳選したあさりとたけのこがたくさん入った炊き込みご飯となっています。

生姜と醤油とみりんで味付けされています。

レジ横には揚げ物があり、誘惑に負けそうになります。
今回は、我慢しました。

お会計は、様々なお支払方法に対応しています。

レジ奥には厨房があり、たくさんの人が仕事していました。

手作りにこだわっているため、多くの人が必要なのでしょう。

スポンサーリンク

食べてみた!

今回は、バーベキュー弁当(590円)を購入しました。

お肉がまんべんなく敷き詰められています。
焼肉弁当のような見た目です。

では、いただきます!
お肉にタレがたくさんついているようには見えませんが、やや甘めのタレの味がしっかりと感じられます。

若干の焦げ目もあり、これまたおいしいです!

このお弁当、結構好きです。

豚ロース肉を使用しており、お肉は薄めです。
しかし、薄いからこそ味がしみ込みやすくなり、おいしくなっています。

なんと、ご飯にもタレの味がしみ込んでいます。
冷めてもおいしいお弁当でした。

ごちそうさまでした!

最後までご覧いただきありがとうございます。

木更津「證誠寺」狸ばやしの歌で有名な狸寺⁉場所は木更津駅すぐ近く!
「證誠寺の狸ばやし」という童謡に出てくるお寺です。 御朱印は受け付けておりません。 お寺のいたるところに大量に狸の置物があるのかと思いました。 大量というほどではありませんが、何体かは置いてあります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました