春日部駅「東武ラーメン」珍しいメニューあり⁉駅ホームのラーメン屋

埼玉県
スポンサーリンク

皆さんこんにちは、たびブロガーのmiyaです。

本日は、埼玉県春日部市にある「東武ラーメン」について紹介させていただきます。

駅のホームにあるラーメン屋さんは、ササっと食べられるのはいいけど味はどうなの?と思うかもしれません。

東武ラーメンは、「食べログ話題のお店」というステッカーが貼られている有名店となっており、YouTubeにも多数取り上げられています。

これは期待できます!

特徴的なメニューとして、コロッケラーメンや天ぷらラーメンがあります。

スポンサーリンク

基本情報

住所埼玉県春日部市粕壁1丁目10−1 東武鉄道 春日部駅 野田線ホーム
営業時間7:45~21:00
駐車場なし
公式 HPなし

アクセス

東武アーバンパークライン(東武野田線)「春日部駅」7番ホームの柏方面にあります。

東武ラーメン

ホントに駅のホームにあります!
電車の待ち時間にササッと利用できそうですね。朝や夜に混雑しそうです。

L字カウンターとなっており、立ち食い式です。

食べログステッカーが貼ってあるので期待できます!

メニュー

食券制です。ラーメン600円は安いですね。

コロッケラーメン、天ぷらラーメンなどの変わり種もあります。

なんと、冷やしも!

刻みチャーシューがおすすめのようです。

スポンサーリンク

食べてみた!

今回は、コロッケ玉子ラーメン(800円)と刻みチャーシュー(130円)を注文しました。
なかなか豪華です!

あっさり系の懐かしいラーメンですね。朝でもペロッと食べられます。

ラーメンにコロッケは、やはり違和感が。

ミックスベジタブル入りですね。
スープに浸っている部分はじんわりとしており、初めての食感です。

スープに浸っていない部分はサクッとしているので2種類の食感を味わえます。

卵は、黄身が固めのゆで卵です。味玉ではないのでご注意ください。

黄身をスープに浸すとうまい!

おすすめされていた刻みチャーシューです。
味がしみており、おいしいですね。

スポンサーリンク

まとめ

  • 春日部駅の東武野田線7番ホーム(柏方面)にあり、食べログ人気店である
  • 営業時間が7:45~21:00なので通勤通学の際に気軽に立ち寄れる
  • コロッケラーメンという珍しいラーメンがある

最後までご覧いただきありがとうございます。

「純手打ちラーメン 長八」営業時間内に売り切れ⁉メニュー情報あり。
手打ち麺のため、数に限りがあります。 営業時間内に売り切れることがあります。コスパが非常に良いお店で、行列がない時を見たことがないほどの人気店です。 似たような味のお店がないため、わざわざラーメンを食べるためだけに電車で訪れています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました