銚子「丼屋 七兵衛」駐車場情報あり!メニューの極上さば漬丼が絶品!

千葉県
スポンサーリンク

皆さんこんにちは、たびブロガーのmiyaです。

本日は、千葉県銚子市にある「丼屋 七兵衛」さんについて紹介させていただきます。

極上さば漬丼がとてもおいしいお店です。

最寄駅から近く、駐車場も完備なのでアクセスしやすいです。

こちらの店舗同様、銚子漁港付近にあるお店では、新鮮な海鮮料理が食べられます。

※現在と情報が異なる場合がございますがご了承ください。(訪問:2022年7月下旬)
スポンサーリンク

基本情報

住所千葉県銚子市飯沼町1丁目26
営業時間10:00~17:00
駐車場あり
公式 HPhttps://www.shichibee.com/

銚子港であがった青魚をその日のうちに調理して提供する青魚の漬丼専門店です。

お店が漁港のすぐそばなので、とても新鮮な青魚が食べられます。

特にさばがおいしいと評判で、おすすめです。

添加物、保存料、化学調味料などは使用していません。


店頭に順番待ちの名前を書く紙が用意されているので、混雑する人気店だと予想できます。

10:00開店時には、運よく誰もいませんでした。

アクセス

電車
銚子電鉄「観音駅」から徒歩約5分

JR「銚子駅」から徒歩約15分

レンタサイクル
JR「銚子駅」から約5分(1.4km)


東関東自動車道「佐原香取IC」から約55分

駐車場

2箇所に分かれており、合計10台分停められます。

スポンサーリンク

丼屋 七兵衛


木を基調とした店内です。

・窓際に横並び2名席が2席
・2名席×3卓
・4名席×3卓

お会計にPayPayが使えます。
うちわを借りられますね。

暑い日にはありがたいサービスです。

おみやげに「鯖寿司界のシフォンケーキ」、「銚子極上さば寿し」と書かれています。

すごく気になります!

セルフで冷たいお水もございます。

メニュー


魚の種類を選び、「漬丼」か「漬丼定食」かを決めます。

定食にすると漬丼につみれ汁、小鉢、香の物が付いてきます。

寿司も選べるようですね。
メニューを見た感じ、極上さばを推しているようです。

ご飯は、大盛りや小盛りに変更可能です。

スポンサーリンク

食べてみた!

今回は、極上さば定食(1580円)を注文しました。
極上さばの漬丼には味がついているので、そのまま食べられます。

もし味が薄いと感じたら、卓上に用意されている醤油をお使いください。

こちらが極上さばの漬丼です。

メインのさばがよく見えません。

それだけ十分な量の具材が入っているということなのでありがたいです。

ネギ、きざみのり、白ごま、しそ、かいわれなどです。

違っていたらごめんなさい。

こちらがさばです。
身がしまっており、プリップリで歯ごたえがあります。

しっかりと味付けがされており、とてもおいしいです!!

醤油をつける必要はないと思いました。

さばのおいしさを実感できましたが、記事ではおいしさが伝わらないのが残念です。

ぜひ皆さんにも食べてもらいたいくらいオススメです!

食べ終わってお店を出る頃には、店内が満席になっていました。

とてもおいしいので、当然ですかね。

スポンサーリンク

まとめ

  • 銚子漁港のすぐそばにお店があるので、新鮮な青魚が食べられる
  • 極上さばの漬丼がとてもおいしい
  • 時間帯によっては、混雑するほどの人気店である

最後までご覧いただきありがとうございます。

銚子電鉄「ぬれ煎餅駅(直売所)」まずい棒ありのお土産屋!
駅といっても銚子電鉄に存在する駅名ではなく、ぬれ煎餅専門店(お土産屋)だと思ってください。 ぬれ煎餅が購入できるのはもちろんのこと、ぬれ煎餅の手焼き体験もできます。 自分で焼いて食べる、出来たてぬれ煎餅は最高です!

コメント

タイトルとURLをコピーしました